一意一願不動明王大祭

一意一願不動大祭

一意一願不動明王はただ一つの願い事を熱願すれば必ず成就するという

ご利益があるといわれています

大祭日にあたる当日には柴灯護摩法要と火渡りの行が執り行われます

 

とき

 4月28日(金)

柴灯護摩 11:00~11:30

火渡り行  11:30~12:00

 

ところ

※境内莎髻苑

だんご屋から本堂へ向かう池のある公園です

 

お知らせ

 火渡りの行はどなたでも行うことができます

 ご祈願料、参加費等は必要ございません

 火渡りの行を修めた方には一願成就の御幣や

 お供物がお授けされます ※先着順です

火傷するほど熱くありません!安心してご参加を!

トップページ
新着情報
法多山縁起
季節の催し物
観音縁日
花暦
御祈祷
七五三詣
境内の御案内
御朱印
厄除団子
ごりやくカフェランチ
門前ごりやくカフェ
交通の御案内
駐車場の御案内
リンク集
よくある御質問
プレスの方へ
想いと祈りの物語
美景を歩く
縁起の物語
御守り
THIS IS JAPAN