節分祭
SETSUBUNSAI
二月三日
福豆まき 12:00~/14:00~
掛け声は「福は内」のみ
厄はお寺に置いていき、福を持ち帰り下さい。
法多山の節分祭では、本堂前に設けた舞台から、当年の年男・年女によって福豆がまかれます。福豆は本尊正観世音菩薩の御宝前にて除災招福の祈願が施されており、当たり豆を拾うと縁起物がもらえます。
法多山の節分はにぎやかです。
多くの善男善女が階段を登り、広い本堂前に集まります。
厄を落とし、今年も良いことがありますように…、病気や怪我、災厄がわが身や近しい人に及ばぬように
本堂前に設置された特設の節分用の壇上からまかれる豆には様々な印が記されています。印は場内にアナウンスされ、豆まき終了後に景品に引き換えてもらえる嬉しい行事です。
縁起を担ぎ、新しい季節の節目とされる節分。春の訪れを待つ、遠州のこの季節の代表的な催しとして多くの方が参拝されます。
トップページ
新着情報
法多山縁起
境内のご案内
季節の催し物
観音縁日
花暦
御祈祷のご案内
七五三詣のご案内
御朱印のご案内
厄除団子
交通のご案内
駐車場のご案内
リンク集
よくある御質問
プレスの方へ
想いと祈りの物語
縁起の物語
御守り
THIS IS JAPAN
法多山インスタグラム
法多山フェイスブック
法多山ブログ